優しい歪みケアで
眼精疲労を解消していく!
整体癒し処ゆうひ(当サロン)の眼精疲労・目の疲れの為の整体は、全体の歪みを整える整体施術と誰でもできる簡単な整体セルフケアを使った日常の歪みケアで不快な慢性的な眼精疲労・目の疲れのもとから解消していく為の整体セッションです。
優しく自然に歪みを整える操体法(そうたいほう)という整体療法、カウンセリング、セルフケア指導で、日頃から悩んでいる眼精疲労・目の疲れの解消をサポートします。
当サロンは、【慢性症状解消】が得意な整体サロンです。
これまでもたくさんの慢性的な体の症状で悩んでいる人が来院されています。
当サロンの整体は、揉んだり、ボキボキとするような骨格矯正は行なわずに『自然の原理原則』を活用して優しく眼精疲労・目の疲れのもとになる『体の歪み』整える整体を行なっています。
自然な整体で歪みを整え、眼精疲労・目の疲れのもとからケアしていく整体セッションを行なっています。
当サロンは、完全オーダーメイドで行ないます。
眼精疲労・目の疲れのもとになる歪みは、どこにあるのか?どうやったら整うか?というのは一人ひとり異なります。その人に合わせた整体を行ないます。
ストレスから体が緊張して歪みが整いにくくなっていれば、必要に応じてストレスケアとしてタッピング療法など活用することもあります。マニュアルで行なうものではなく、お話しをうかがいながら、体とその人の心を見て完全オーダーメイドで進めていきます。
当サロンは、カウンセリングも大切にしています。
日頃忙しさの中で生活していると、考えすぎたり・ストレスを胸に溜め込んでしまうことがあると思います。
そういったものも自律神経を乱し、筋肉の緊張が作られ眼精疲労・目の疲れのもとにもなりますので、心をスッキリさせることも健康や元気な自分になる為には必要なことです。寄り添いながら、丁寧にお話しをうかがいます。
当サロンは、施術だけでなく、お家でも自分でケアができるように整体セルフケアを指導しています。
日常的に眼精疲労・目の疲れになりやすいライフスタイルや体の使い方があるとなかなか良くなっていきません。
日頃からお家でも整えることができれば、今ある眼精疲労・目の疲れも早く楽になっていきますし、今後健康でいられる時間も増えていきます。
簡単で誰でもできるような体ケアを一緒に身につけていただきます。
当サロンは、定期的なメンテナンスを大切に考えています。
毎日の中で頑張って生きていると、自分のことだけじゃなく、家族のことや人間関係・仕事など様々なことがあるからこそ、色んなことが起こります。
その度に、体は歪み・自律神経も乱れるものです。これは特別なことでも、悪いことでもなく、自然で当たり前のことです。
そこで出来た『歪み』は、定期的なメンテナンスをすることで、再度歪みにくくなりますし、疲れも取れやすくなります。なので、必要な方には定期的な体を整えるメンテナンスおススメしています。
眼精疲労・目の疲れの原因というとスマホの見すぎやパソコン作業など、目の使い過ぎ原因だと思う人が多いかもしれません。
確かにそれも原因の一つです。だけど、慢性的になっている場合は、『神経の緊張』が起こっていて、目に関わる筋肉や神経の緊張が抜けにくくなっていることが大きな問題です。
眼精疲労・目の疲れになった時は、目の周りをマッサージする人も多いかもしれませんが、神経が緊張しているので、闇雲に無理やり揉みほぐそうとすると逆効果になってしまいます。
神経に余計な刺激が入り、もっと硬くなってしまうということです。眼球は繊細なので、強い力などには注意が必要です。(筋が損傷しないようにと、防御反応として固まる性質もある)
だから、目の周りの筋肉をほぐすのではなくて、神経の緊張が緩むようにする必要があるんです。
「目の周りを揉みほぐさない、目だけをどうにかしようとしない!」ということが必要になります。
なので、目の周りの筋肉が自然と緩むように、目以外も含めて、『体全体の歪み』を整えることが必要です。
上の写真ような足や股関節の歪みから目に関わる筋肉や神経が緊張することに繋がっている場合もあります。
人の体は切れることなく、皮膚や筋膜などで足先から頭まで繋がっているので、上のタオルの写真のように一枚のタオルのどこかにしわ(歪み)が出来ることであちこちが引っ張られてしまうのと同じで、関係なさそうな離れた場所に歪みがあっても影響し合います。
だから、神経が緊張するのは、そこが緊張するような状態(全体の歪み)になっているからであって、目だけが問題ではないのです。
眼精疲労・目の疲れに限らず、体の様々な不調のはじまりは『体の歪み』から始まります。
歪んだ状態だと、いくら症状をどうにかするような対処療法をおこなっても、眼精疲労・目の疲れや体の症状はなかなか解消されていかないのです。なので当サロンでは、『体の歪み』が整う施術を行なっていきます。
そして、この時の歪みの整え方も重要です。
当サロンでは、『体の自然な原理原則』を使って、自然治癒力や自己調整力などの体の内側に働きかけて整えていきます。
それと同時に、必要に応じてメンタル面のストレスケアや日常のアドバイスを組み合わせて、また眼精疲労・目の疲れが出にくい体の状態にしてくことで、眼精疲労・目の疲れ解消のサポートをしていきます。
当サロンでは、日本生まれの操体法(そうたいほう)という自然で優しい整体療法を行ないます。
『快適な感覚を味わうと、体の歪みが整う』という自然の法則に基づいた原理原則に従って、自力で体を優しく動かしてもらうことで歪みを整えていく整体です。
揉んだり・ボキボキと矯正することなく、痛みや強い刺激のない整体なので、小さなお子さんやご高齢の方でも安心して受けられて、自然治癒力や自己調整力といった体の内側の力を使って、不快な症状を体の中から解消へと導いていきます。
当サロンの操体法(そうたいほう)の原理原則を使った『目が楽になる首の整体セルフケア(部位別歪みケア)』をLINE公式アカウントで無料プレゼントしています。よかったら活用してみてください。
※LINE公式アカウント追加で、整体セルフケアの詳しいやり方や整体セルフケア動画15本分を無料プレゼントしています。
もしくは、ID検索で『@tomo9』と検索すると出てきます。
当サロンの院長(私)は、創始故橋本敬三先生の直弟子である今昭宏先生(仙台操体医学院)から直に学んだ【地域唯一】の認定操体師です。
上記のことと、定期的な通院とお家でのセルフケアを通じて、眼精疲労・目の疲れを解消に導いていきます。
整体癒し処ゆうひは、根本から眼精疲労・目の疲れを改善していくこと、そして昔から人よりも体が緊張しやすい人には「この先、眼精疲労・目の疲れで悩むことがなくなるように」、セルフケアや姿勢・身体の使い方までお伝えしています。
できることならこの先悩まなくてすむように、根本から眼精疲労・目の疲れで悩む自分を楽にしていきたい!
当サロンは、この先のことも考えた眼精疲労・目の疲れ解消を求めている方のお手伝いをしています。眼精疲労・目の疲れで悩んでいる方は、整体癒し処ゆうひにお気軽にご相談ください。心よりお待ちしています。
整体癒し処ゆうひ
佐藤知幸
【有効期限2025年1月31日まで】
※「ホームページを見ました」とご予約ください。通常初回料金が割引になります。
※1日1名限定となります。当院の整体施術が初めての方対象です。
はじめての整体院に行くのはちょっと勇気がいりますよね。
「行ってみようかな」と少しでも思ってもらえたなら、その気持ちを応援したいなという想いがあります。
あなたの「行ってみようかな」という想いを応援する為に初回お試し特典をご用意しています。ぜひお使い頂き安心してお越しください。
ご予約は、LINE予約、問合せフォーム、お電話にてお申込ください。
↓こちらから友だち追加↓
友だち追加後、メッセージで「はじめてです。ホームページ見ました。整体予約希望」とご連絡ください。
・お名前・お悩み・ご予約希望日時(2つ以上)を一緒にお送りください。
≪予約フォーム(メール)から予約≫
≪電話から予約≫
(営業日中電話受付9:00〜16:00)
●=9:00〜18:00
▲=9:00〜12:00
定休日:日曜・火曜(月曜午後)
予約受付時間:電話は営業日の営業時間内のみ対応しおります。LINEは24時間受付中ですので、LINEからのご予約がオススメです。LINEをおこなっていない人は問い合せフォームからもご予約頂けます。
>>営業日程について詳しく
住所:埼玉県入間市小谷田506−1
※専用駐車場あり、小谷田バス停から徒歩3分
>>アクセスについて詳しく
住所:埼玉県入間市小谷田506-1
小谷田バス停から徒歩2分(西武池袋線の入間市駅からバス約13分)
※駐車場もございますので、安心してお車でお越しください
※周辺施設(時間Googleマップ参考)
・三井アウトレットパーク 入間(車:10分)
・ドン・キホーテ 入間店(徒歩:10分・車:5分)
・ラウンドワンスタジアム 入間店(徒歩:10分・車:5分)
駐車場:砂利駐車場2台以上あり(院名プレート付)
≪営業日≫木曜・金曜・土曜
≪営業時間≫
9〜18時(最終17時)