産後の骨盤矯正から始まるママの心身のケアなら入間市のゆうひ整体院にお任せください!
【ご予約は留守電へメッセージをお願いします】
施術中は電話に出ることができません。ご予約の方は必ず留守電にお名前・電話番号を残してください。折り返しお電話いたします。問い合せフォームからご予約はこちら>>
■操体法とは>>■整体料金>>
■営業日>>■院内教室>>
体と心を一緒に軽くしていきたいというママさん。ただの体だけのケアで満足ですか?
入間市ゆうひ整体院は、独自の体の整え方(骨盤矯正)と感情のツボ療法(EFT)で一緒に心もスッキリさせていきます!1ヶ月後のあなたが、笑顔で「ここに来て良かった♪」と言える整体院です。
産後のママさんから喜びの声を頂きました!
もっとたくさんのママさん達にこの整体院を知ってもらいたい
狭山市在住 20代ママHEさん
・どのような症状で悩んでいましたか?
とにかく膝が痛い。日々重たくなる子供(0歳)を抱っこしたままの家事、階段の昇り降り、日常の動さで少しずつ痛みやストレスが増していく毎日だった。
・施術前・施術後で体にどんな変化がありましたか?
「うそやん!!」心の声がもれていたかもしれない。どこかに手をつかないとしゃがむ動作が辛かったはずなのに、痛みもなく自然にその動作が出来ていた!
・あなたが続けられた理由はなんですか?
体が軽くなるというかリフレッシュ出来るので。施術1回でこんなにも体が楽になる。しかも、家でも好きなタイミングでケア出来るようにその方法を教えて下さる。会話が楽しい。
・どんな人にお薦めしたいですか?
新米ママさんやプレママさん。調子が悪いのは分かっているけど、そこまでオオゴトじゃないかな、と我慢しがちな方へ。身近にその様な方がいたら周りからも勧めて欲しい。もっとたくさんのママさん達にこの整体院を知ってもらいたい。
※個人の感想です。効果を保証するものではありません。
産後こんなことでお悩みではありませんか?
- 夜腰が痛くて授乳がツラい
- 疲れがピークで泣けてくる…
- 体重がなかなか減らなくて困っている…
- 買い物に行くと、短時間で腰に限界が…
- 手首が痛くて抱っこが大変…
- 産前ギックリになって、産後もなりそうで怖い
- 産後なんか体調が優れない…
- 心までツラくてどうしたらいいかわからない
「旦那さんに言ってもわかってもらえない…」、「頼れる人がいない…」、「一人で頑張っているみたいで悲しくなる…」と感じているのでしたら、入間市ゆうひ整体院が頑張るあなたの力になります!
産後の身体と心の不安がイヤで、産後のケアが必要だと思って入間市・飯能市・狭山市周辺で『イイ所がないかな…」とお探しでしたら、ゆうひ整体院に一度ご相談ください。
当整体院のセッションを受けると、
ねじれたバランスが整います
骨盤の傾き整います
体のバランスが整うと、動かしにくかった所に力が戻ります
脚と脚の隙間(O脚)もスッキリしていきます
※後天的なO脚なら、バランスが整うことでキレイになっていきます。
骨盤だけなく全身が変わっていきます
※この変化のお写真は、個人の変化です。一人ひとりの変化は違います。効果を保証するものではありません。
ゆうひ整体院の産後骨盤矯正を体験した方から喜びの声をいただいています!
身体の力が抜けず、毎日しんどかった…。
A・Aさん 20代2児のママ
◎今までどのような症状で悩んでいましたか?そして、今までどんなことを試してきましたか?
身体の力が抜けず、毎日しんどかった(心も身体も)
体:ストレッチポール・お風呂でリラックス。心:カウンセリング受ける・人に話す
◎施術後どんな嬉しい変化がありましたか?
自分の身体って、こんなに”ふにゃ”ってしてたのか!!とびっくり。
からだってすごいんだな。がんばってくれてたんだなと感謝の気持ちがわいた。ラクになってうれしかった。
◎あなたが思っていた整体のイメージと違いがあったら教えてください。
ちょっとさわっただけで体の力がとれて、どんなまほうかと思った。
私の知っている整体じゃなかった。からだと心、両方からアプローチしてくれるところだった。
◎もし、どんな整体院だった?と聞かれた時、あなたなら人にどう紹介しますか?
「ちょっとさわったりしただけでスーって力が抜けてね!!!
ほんとすごいんだよ?!一回行ってみたらいいよ!!」って、かんどうを伝えます(笑)
※あくまで個人の感想です。効果を保証するものではありません。
完全予約制新規1日1名限定《【HP特典あり】今すぐお電話ください!》
『ホームページを見た』とお電話ください。
今すぐ電話⇒090-6190-6275
受付時間9:00〜17:00(日・水・第2第4木曜)
■留守番電話につながった場合
お名前・お電話番号を必ずに残してください。こちらから折り返しお電話いたします。
一般的な骨盤矯正は?
- 強い刺激で骨盤を矯正する
- 腰や骨盤まわりをグイグイもみほぐす
- 痛みが伴う施術が多い
骨盤やまわりの筋肉に対して、直接的な矯正や刺激を与える施術が一般的です。ただそれだと、産後の疲れた体には負担が大きいです。出来ることなら、負担のない骨盤矯正をしてくれる整体院での骨盤矯正がおススメです。
当整体院は、体の治る力を活用する骨盤矯正を行っています!
骨盤の歪みは全身へ影響します。動きを観察して歪みをチェックしていきます。お一人お一人の体に合わせた施術を行います。
体に負担のない優しい施術で、骨盤や全身を整えます!
骨盤矯正も痛みのない施術で整えていきます!
※お子様連れでのママさんの施術動画です。お子様を預けられない場合は、ぜひご相談ください。詳しくはこちら>>
あなたにも早くその辛い状況から抜け出してほしいから
今回、特別な初回特典をご用意しています!
※いつもの初回HP特典よりも特別なご提案です。
4月21日まで73名さまに限り、
初回カウンセリング+整体セッション料が、
4月21日まで7名3名限定
完全予約制新規1日1名限定《【HP特典あり】今すぐお電話ください!》
『ホームページを見た』とお電話ください。
今すぐ電話⇒090-6190-6275
受付時間9:00〜17:00(日・水・第2第4木曜)
■留守番電話につながった場合
お名前・お電話番号を必ずに残してください。こちらから折り返しお電話いたします。
院長も2児のパパ!忙しいママをサポートはお任せください!
こんにちは!入間市ゆうひ整体院の佐藤知幸(さとうともゆき)です。現在、小学1年と年長の息子たちを持つパパとして、日々刺激のある毎日を過ごしています♪
ゆうひ整体院は、入間市・飯能市・狭山市から特に女性(ママ・主婦)の方がご来院くださいます。毎日を家族の為に頑張っているので、身体ツラさがとても目立ちます。
一番身体のケアが必要なのが、主婦やママたちだといつも感じています。だから、私の家では、定期的に奥さんに身体のケアをしています。
イライラしたり、落ち込んだり。心のツラさも一緒に抱えている方が多いので、骨盤矯正と一緒に心も楽になるようにサポートしたいと考えています。
ですので、当整体院の骨盤矯正は、ただの骨盤の歪みを矯正するような骨盤矯正ではありません。忙しいママを全力でサポートしていきます!
完全予約制新規1日1名限定《【HP特典あり】今すぐお電話ください!》
『ホームページを見た』とお電話ください。
今すぐ電話⇒090-6190-6275
受付時間9:00〜17:00(日・水・第2第4木曜)
■留守番電話につながった場合
お名前・お電話番号を必ずに残してください。こちらから折り返しお電話いたします。
ゆうひ整体院は入間市小谷田にある隠れ家整体院です
住所:入間市小谷田506-1
小谷田バス停から徒歩2分(駐車場もございますので、安心してお車でお越しください!)
【営業時間】9時〜19時
【電話受付】9時〜17時
【定休日】日曜(不定休あり)
【駐車場】
整体院看板目の前、砂利駐車場2.3番(プレート付)
Q&A!
産後のお体の状態やホルモンの関係で、産後1ヶ月くらいからの骨盤矯正が目安となります。帝王切開の場合は、3ヶ月程を目安にしてください。
心配な方は、お医者さんに確認をとっていただいてからご来院ください。安心して受けていただけると思いますよ。
初回は、お話しを伺ったり、説明や流れなどをお伝えしますので、出来る限りお一人でご来院されることをお薦めしています。ただ、難しいという方もいると思います。託児システムなどはございませんので、これをご了承いただけるのであれば、ご一緒に来院されても構いません。お気軽にご相談ください。
詳しくはこちら>>
基本的には、どんな服装でも構いませんが、お薦めは動きやすくてリラックスできるような服装です。
他にも「これが気になる」ということがございましたら、ぜひお問合せ・ご相談ください!
来院のタイミングは?『私はまだ大丈夫?』
産後4週間は基本的に体を出来る限り休める期間です。ですので、産後骨盤矯正コースは1ヶ月以降を目安にお申込みください!
出産の為の身体から本来の体に戻ろうとしている体の状態だから歪みの整えやすいタイミングです。
特に慣れない育児で、思うように休むことも出来ないことへの体と心へのストレスの多い時期。この時期からの早めの骨盤ケアが、この先に影響してきます。早めのこのタイミングがポイントです。里帰り中なら協力してもらいましょう♪
3ヶ月以降なってくると、1〜2ヶ月の時の産後の骨盤ケアがなかった場合は、心身共に疲れの蓄積が大きくなります。時間が経てば経つほど歪みも定着して、整えるまで時間がかかってきます。
2ヶ月以降は出来る限り早く体のケアの為にご来院ください!早ければ早い方が歪みも整いやすいです。
そして、体以外にも段々と出産当初よりも周りの協力が減ってくる時期です。里帰りも終わってお家での生活が大変さを増しているのではないでしょうか。すると、また自分のケアは後回し。思い切って、旦那さんや両親にお願いして体ケアを始めましょう♪
産後でいらっしゃっているママさんを見ていると共通するのが、1人目よりも2人目・2人目より3人目の方が体の辛さが強い!
これは、1人目だとよくわからないで嵐のように毎日が過ぎていく中で、体が辛くてもそこに目を向けていられないということも関係すると思います。
その1人目の体の歪みが定着した状態での2人目。だから余計に体に負担が!思うように動けないくらいの痛みで、『このままではダメだ…』という感じになって来院。この状態だと、改善まで時間がかかることが多いです。
だからこそそのままにしないで、少しでも体の状態が気になった時に早く骨盤ケアを始めてくださいね。
最後に、
ママ達へ健康教室を開催した時に知ったママの現状
狭山の幼稚園にてママ向けの健康教室を開催させていただいた時、体の疲れや肩・腰の痛み・頭痛に心のストレス。をほぼすべての方と言っていいくらいみなさん抱えていました。
ママは家族の為に毎日頑張ってくれています。頑張れば頑張るほど、体の不調は強くなるばかり。家族の為に頑張っているのに、ママはキツイ悪循環の中で苦しんでいます。
私は、たくさんの悩みを知ってママこそ体と心のケアが必要だとその時再認識させられました。体も歪み、悲鳴をあげています。ゆうひ整体院は、そんなママ達を応援したいと思っています。
産後のお体は特に消費している!
産前から毎日の体の変化を感じて出産。だから、産後はすごくエネルギーを消費しています。その状態で、休む間もなく育児がスタート。
抱っこに授乳、睡眠も減っていく。そして、家事もやらなきゃいけない…。正直な所、可愛いだけでは耐えられないストレスを抱えている人も多いと思います。
子供が大きくなってくるともっと活動的になってきます。そんな時、体の不調を産後からズルズル引きずってしまうと、本当に大変です。
だからこそゆうひ整体院は、そんなママ達を応援する為に、産後の骨盤矯正を行っています。
こんな願いを叶えます♪
- 今の痛みを改善して、気分良く育児を楽しみたい!
- 体のツラさを解放して、赤ちゃんを純粋に可愛がって抱っこしてあげたい!
- 骨盤の歪みを整えてながら、本当に不快な悩みを解消したい!
- 体と一緒に気分も整えられたら、本当に嬉しい♪
- 楽しく家族みんなで笑ってすごしたい!
ゆうひ整体院は、ママが輝いて毎日過ごせるよう心からサポートさせていただきます!
※健康教室中に元氣なお子さん達に囲まれタジタジなシーン(笑)
ゆうひ整体院 佐藤知幸
↓ご予約は、今すぐお電話から↓
完全予約制新規1日1名限定《【HP特典あり】今すぐお電話ください!》
『ホームページを見た』とお電話ください。
今すぐ電話⇒090-6190-6275
受付時間9:00〜17:00(日・水・第2第4木曜)
■留守番電話につながった場合
お名前・お電話番号を必ずに残してください。こちらから折り返しお電話いたします。
LINE@であなたをサポート
セルフケアやお得な情報・院内イベント情報をLINE@限定で配信しています。
【LINE@の3つの特典】
- 24時間いつでもLINEでご予約可能!
- 割引クーポンプレゼント!
- セルフ整体無料動画プレゼント!
LINE IDはこちら↓
@jrd5534h
(IDは@を忘れずに!)
ぜひ、登録してプレゼントをお受け取りください!あなたを応援しています!
骨盤について
骨盤矯正などで、骨盤という言葉は聞きなれていると思います。しかし、実際の所どういう構造になっているか、確認したことがありますか?一度この機会に確認してみて下さい。骨盤の構造骨盤は体幹と足をつないでいる部分です。中央に三角形の仙骨とその下に小さな尾骨があります。そしてその左右に耳のような大きな骨があります。それが寛骨です。それを繋いでいる所を仙腸関節と言います。寛骨自体も腸骨・坐骨・恥骨からなります...
肩こり・腰痛との関係骨盤が歪むことによって、上に乗っている背骨まで変化してきます。左右に傾いたり、前後に倒れたり、ねじれのバランスも崩れたりします。その結果体全体のバランスをとる為に、首や肩、腰背中などのまわりの筋肉に負荷がかかってしまいます。そうすることによって筋肉が疲れやすく緊張してきます。そして血行不良となり、肩こり・首こりとなってしまします。肩だけでなく、腰も同じようにバランスを取ろうとし...
骨盤の歪みが気になっている方は多いですよね。でも、骨盤矯正なんて聞くと力技でやったり、無理に整えていくようなイメージではないですか?「骨盤の歪みは気になるけど、怖い思いしてやりたくない!」なんて思っている方も多いと思います。歪み自体、生活習慣などの影響が大きいので、一度の矯正したらOK!ということではありません。だから、出来る限り体に負担が少なく、安心して受けられる整体がお薦めです。一般的な整体院...