【セルフケアの教室】自分の体のコリや痛みを緩めたいあなたへ|セルフケアのやり方と仕組みを学べる『自分癒し教室』のご案内!
体のコリや痛みをセルフ整体は
YouTubeや本では伝わらない
リアルでしかわからないことがある!
体感とこの法則さえ知っていれば、誰でもセルフでコリや痛みを簡単に緩めることが出来るんです!
あなたはこんなことで悩んでいませんか?
- ちょっと頑張りすぎると、腰がすぐに痛くなって嫌になる
- 湿布を貼っているのに良くならない。この肩こり頑固すぎる
- 仕事柄すぐ首が凝るから、マッサージに行ってもきりがない
- 凝っている所を自分で揉むけど、逆に揉んでいる手が凝って疲れる
- いつまで整骨院に通い続けなきゃいけないのかため息が出る
- 整形外科でその場しのぎの湿布をもらって様子をみるのをやめたい
- YouTubeでセルフケアのやり方を見てやるけど、いつもあんまり効果を感じない。合ってるのかわからない
- セルフでやっても自分の体を楽にできるんだと思えたら希望を感じられるような気がする
↑こんなことで悩んでいませんか?
仕事柄や昔からずっと続く肩こりや首こり、腰痛でマッサージによく行ったり、様子を見るだけのその場しのぎの湿布や薬に疑問を感じている方。
セルフケアで、自分のケアができるようになって、そのいつまで続くかわからないマッサージや湿布や薬を手放せるようになったらどうですか?
この『自分癒し教室』は、『セルフでもここまで体を楽にできるんだ!』とセルフケアの可能性を体感しながら、誰でもできるやり方と仕組みが学ぶことが出来るセルフケアの教室です。
※『自分癒し教室』でお伝えするセルフ整体は、当院の整体セッションで行っている操体法のセルフ版となります。整体セッションを受けようか悩んでいる方にもオススメです。お気軽に参加いただける教室となっています。
こんな方にオススメなセルフケアの教室です!
- 自分で自分を整える方法が知りたい
- 自分の体がもっと楽になる可能性を感じたい
- ちょっと疲れた時に、その疲れをリセットできる方法が知りたい
- 体の歪みやコリを緩める仕組みを知りたい
- 体を緩めて、気持ちもホッとしたい
- コリや痛みを和らげて、もう少し楽に毎日を過ごしたい
- 自分の癒しの時間を確保したい
- 癒し空間で自分を労わりたい
↑こんな方にオススメな教室ですよ!
入間市ゆうひ整体院の『自分癒し教室』にご参加くださった方から感想を頂いてます!
一番驚いたのは体の変化!自分でできることが増えていくのも嬉しい!
C・Yさん 女性 相談員
今回参加してみて一番驚いたのは、私の体の変化です。自分癒し教室に参加する20日前にムチウチになってしまい、痛みを抱えての参加でした。先生にそのお話をすると、「ここを押したら痛い?」と言われ、真似をして自分で押してみました。すると、今までの下を向く時の可動域が少なかったのが、ひょいと首を下げられたのです!
20日間もの間、ただただ不快感でしかなかったのに、こんな少しのことでこんなに変化があるとは!!本当に驚きでした!
参加してみて、この教室は1回参加したからおしまいというものではないのだナ〜としみじみ感じいます。2回目は先生の言葉がもっと染み渡る。新しい感覚が広がる感じです。
自分でできることが増えていくのも嬉しい!また参加したいと思います。
心と体は穏やかなままです
ヒーラーIさん
ともちゃん先生と以前お会いした時に、操体法を少ししていただきました。
手をあげる事をその時したのですが、すっーと上がる感覚がすごくてまた、その感覚を忘れられなく是非と思い参加しました。
今日のご参加のみなさんと共有しつつ、ともちゃん先生の分かりやすく優しい声かけのもと動きがどんどん滑らかになる自分の身体に自然と笑みがこぼれ、心も体も穏やかになりました。
昨日はなかなか眠れなく深夜2時近くまで起きていたのですが、ともちゃん先生のところに行くとなっていたせいか、朝もつらくなく寝不足もなく期待どうりの結果で今も心と体は穏やかなままです。
今日はありがとうございました。
気づかなかった部分まで変化!
M・Kさん 女性 会社員
■『自分癒し教室』を何で知りましたか?参加の決めては?
HP・インターネット。教室の説明がわかりやすかったです。
■どんなお悩みを解決したいと思っていますか?気になっていることは?
肩こりや足・歩き方・運動不足
■参加してみてどんな変化を感じましたか?感想もお願いします。
気づかなかった部分まで変化(やわらかくなった)しているので、驚きました。わかりやすくて、とても勉強になりました。
30代女性Yさん
自分癒し教室に初めて参加しました。
感想は「おもしろかった!」。この一言につきます。ワークはいたってシンプルですが、なんといっても奥が深い!!
自分の体の感覚をひたすら探っていく中で、先生が必要な時に「ここなんか言ってますね」と言って、サポートして下さいました。すると不思議!またびっくりするくらい動き始めます。
一番感動したのは、足のワークで一番心地が良いポーズをしたら、それがいつも寝ている時の格好だったこと。私の体は、私にとって一番必要で良い事を選んでくれているんだと、改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。
そして、初めてのことに不安がいっぱいな私の体さん。「こうして」と指示をされると、とりあえず拒否をする体さん。それもまるっと受け取ると、面白いように動いていくあたり、本当に私の性格そのまま(笑)そんな自分も受け入れることができた素晴らしい時間になりました。
私の体は先生に「そろそろおしまい」と言われても、「まだまだ〜」と言っているようで、先生のお話しの間も動き続けていました(笑)それもOKで受け入れてもらえているふんわりとした空間。とっても心地が良かったです。
一緒に受講された方も、初めてお会いした方たちでしたが、すっと心地の良いフィールドが出来上がっていました。他の方が話していること、感想を聞くとまたそれが変化につながっていく。そういう意味で、あの空間自体すべてが、操体法だったんだな〜そんな風に感じています。
とっても素敵な時間と空間をありがとうございました!
K・Tさん 女性 主婦
■『自分癒し教室』を何で知りましたか?参加の決めては?
ホームページで知りました。身体をゆるめるということに関心をもっていたので何となく参加させて頂きたくて
■どんなお悩みを解決したいと思っていますか?気になっていることは?
今は変形性膝関節症に左膝がなってしまいましたが、骨の変形を治すという意識ではなく、少しでも痛みを感じない状態で共に生きていくにはどのような療法があるのか、ということに関心があります。
■参加してみてどんな変化を感じましたか?感想もお願いします。
セルフケアをした後、出来なかった正座ができるようになって驚きました。
『自分癒し教室』の3つの特徴!
体を整えたり、緩めるというのは、思っている以上にシンプルな仕組みです。
ゆうひでは、操体法(そうたいほう)の原理原則を使って、誰でも簡単にできるセルフ整体をお伝えしています。
身体の『治る力』を活かすには、自律神経(生命維持の為の大事な神経)を整えることが必要不可欠。
ゆうひでは、自律神経と関係の強い『呼吸』から自律神経を整え、セルフケアの効果を引き出していく方法もお伝えしています。
身体のケアって、ひたすらに知識を詰め込むよりも、実践して体で覚えることが何より大事です。
健康の情報って、今は溢れかえっていますよね。なのに、あまり効果を感じられていない人が多いんですよね。
それはなぜかというと、自分に合ったものを見つけられないから。そして、なぜ見つけられないかというと、本人が自分に合うものがわからないから。
ゆうひでは、実践を大事にして、自分に合うという『感覚』をお伝えします。
この『感覚』がわかれば、もう健康情報に振り回されなくて、迷わなくて済むようになりますよ!これが最大の特徴です♪
『自分癒し教室』でお伝えする操体法とは?
感覚をもとに行うからやることがシンプルだけど、自分に合ったセルフケアが出来るようになる!
『自分癒し教室』でやっているセルフ整体は、当院の整体セッションで行っている『操体法(そうたいほう)』を一人で行う「ひとり操体」です。
そもそも操体法とは、『心地よさを味わうと体が楽になる』という、自然法則をもとに体を整えていくシンプルで自然な整体になります。
動いてみたり、自分で身体に触れてみて、心地良い・気持ちいい・楽や痛い・辛い・苦しいなどの『身体の感覚』を聞き分けて、今の身体に本当に必要なことを見つけていきます。
だから、『自分に合った身体のケア』を自分で見つけて、自分で出来るのが特徴です。
自分癒し教室の詳細
【日時】:3月12日(土)13時〜14時30分
※月1組リクエスト開催募集中。この日にやってほしいと希望日時がある方は、お早目にご連絡いただければ対応可能です。
基本的にリクエスト開催は月1組となります。
【参加費】:3000円→1000円
※久しぶりの復活開催なので、今だけ↑の特別料金でご参加いただけます。
【参加定員】:3名
【内容】:
テーマは、その時の参加者さんの体のお悩みに合わせて、体を見ながらセルフ整体をオーダーメイドでお伝えします。
最後に!
セルフでも、もっと自分の体を楽にできるということを知ってもらいたい!
身体のコリや痛みを和らげる仕組みって、何度も言いますがシンプルなんです。
知っているかどうかで、体との関わり方や日常の過ごし方がかなり変わってきます。
当院の整体を受けた方からは、
「なんで、こんなことで良くなるの?!」
と驚きの声をよく頂きます。
それはどうしてかというと、
知っている「身体のコリや痛みの解消法」のイメージと違いすぎ・簡単すぎて、「こんな方法で良くなるわけがない!」という想いもあるから(笑)
それをあなたにも知ってもらって、もっと楽に過ごしてもらえたらなと思うんです。
もし、
- 今ある体のコリや痛みが、気持ちよく自分で体を動かすだけ楽になったらどうですか?
- 肩の力も抜けて、体だけじゃなくホッと気持ちも穏やかになったらどうですか?
- 体をその都度楽にできて、家事や仕事の体の負担が減って楽に活動できたらどうですか?
『自分癒し教室』では、セルフでも、もっと自分の体を楽にできるということを知ってもらいたい!そして、日常が少しでも楽になっていくキッカケとして、この教室を活かして頂けたら幸いです。
まずはお気軽にご参加いただき、実際に体感してみてくださいね。あなたのことをお待ちしています。
※人数には限りがあるので、お早目にご連絡ください。
※整体セッションを受けるか迷っている方で、とりあえず雰囲気だけでも確認してみたい!という方もお気軽にご参加くださいね。
整体癒し処ゆうひ
佐藤知幸(とっちゃん)
お申込はこちら
【24時間受付】ご予約申込フォーム
【ご予約はLINEがオススメ】LINEから24時間いつでも受付中!
LINEからならご予約も簡単やりとり
お名前・電話番号・お悩み・ご予約希望日時(2つ以上)をご記入いただき送信するだけ!
※こちらからご予約完了の返信があった時点で確定となります。
↓こちらから友だち追加↓